カルドの体験レッスン料にはウェア上下のレンタル料も含まれているので、基本的にウェアは持参不要です。
といっても、一応どんなレンタルウェアなのか少しくらい知っておきたいのではないでしょうか。
万が一サイズが合わなかったら恥ずかしいですし、着心地が悪かったり、見た目が超絶ダサかったり・・それなら普段自分が使っているウェアを持っていきたいですよね。
ということで、今回はカルドのレンタルウェアをレビューしたいと思います。
ぶっちゃけカルドのレンタルウェアってどう?
サイズの種類は?
レンタルウェアにはS/M/L/LLの4種類のサイズがあるそうです。
体験レッスン時には特にサイズは聞かれませんでしたが、割とピッタリのサイズでした。
見た目で大体どのサイズが良いか判断がつくんでしょうね。さすがです♩
おそらく、その時はLサイズだったと思うのですが、よほど大きすぎる人でなければLLサイズで収まらないことはまずないかと( ̄^ ̄)ゞ
意外としょぼい?見た目について
見た目はユニクロとかに売っていそうな無地のスポーツウェアでした。色はグレー色で、柄は特になし。
別にカルドのロゴが入っているわけではありませんでしたし、特に何の代わり映えのないスポーツウェアって感じですね。
少なくとも、会社独自で作っているようにはウェアには見えませんでしたね。
着心地はどうだった?
着心地は比較的肌触りが良く、なめらかな感じでしたね。
汗をかいても肌にべた付くことはなかったですし、ニオイも無かったですし、外に出たらすぐに乾いたので、吸収性と速乾性は高いと思いますよ^^
ホットヨガの汗の量で大丈夫なわけですしね◎
まとめ:
ということで、カルドのレンタルウェアは良くも悪くも至って普通のスポーツウェアです!笑
おそらく、よっぽどこだわりがあったり、大きすぎる人じゃなければ、特に問題なく着れるウェアじゃないかなぁと。
もちろん、自分でもウェアを持参しても全然問題ないので、心配な方は普段使っているウェアを持っていくのもアリですが・・
ただ、毎回のレッスンでウェアが付いてくるコース(プレミアム4、プレミアム)もありますので、コース選びの判断材料を増やす意味でもレンタルすることをおすすめしますね。
どうせ無料ですし、行くときの荷物も減りますしね♩
コメントを残す