「ヨガで体幹が鍛えるのに効果的なの?」
「どれくらい体幹が鍛えることができる?」
体幹を鍛えることで、代謝が良くなって痩せやすい体になったり、姿勢が改善したりと、様々な効果があると言われていて、綺麗な姿勢や体型を作りたい、ダイエットしたい方には効果的なトレーニングといえますね。
中でもヨガはド定番の体幹トレーニング方法なんですけど、実際どれくらい効果があるのか気になるところ。
というわけで、今回はヨガを続けて体幹がどれくらいアップしたか実体験をご紹介したいと思います^^
効果的なポーズも簡単にご紹介しているので、体幹を鍛えたい方は必見!
ヨガは体幹トレーニングにはもってこい!ではどれくらい効果がある?
僕は常温ヨガ、ホットヨガスタジオなどの5社以上のヨガを体験し、現在はLAVAというホットヨガ教室に通っていて、そろそろ4ヶ月目を迎えようとしているんですけど・・
ヨガは体幹トレーニングとして効果的!
と強く実感しています。
僕が体幹の変化を感じ始めたのは1〜2ヶ月目あたりで、気がついたきっかけは「立ったままソックスを履けるようになった」こと。
前まで座って履くか、立った状態だとどこかに寄りかからないとソックスを履けなかったんですけど、なんとグラつくことなくソックスを履けるようになっていたんですね( ̄▽ ̄)笑
「しょうもねぇー!」なんて思う方もいるかもしれませんが、これは異常にバランス力が無かった僕にとっては大きな変化なんですよ!
しかも、徐々にレッスン中のバランスポーズも安定してきて、たとえば鷲のポーズや立木のポーズ、弓を弾くポーズなどの片足で立つポーズの時に足を付くことも減りました◎
(レッスン当初は毎回のごとくバランスを崩して、何度己の体幹の弱さを嘆いたことか・・。)
今ではスタンディングデスクでPC作業をしている時、気がついたら下半身だけ立木のポーズを取ってるくらい(笑)、日常生活の中でも体幹が強化されたなぁと感じていたりします。
また、座ってる時の猫背や姿勢が改善されたり、体型も変化していて、これもヨガで体幹・インナーマッスルが鍛えられたことが関係しているのではないかなぁと◎
体幹強化に効果的なポーズ
というわけで、次はLAVAのレッスンで学んだ体幹アップに効果的なポーズをご紹介したいと思います^^
といっても、自分用のメモみたいな感じなので、多少雑になっていることをご了承ください。
プランク
体幹強化以外にも、疲労回復や手首、腕を整えて強化する効果もあるようです。
①四つん這いの姿勢(両腕は肩の真下、足は腰幅)
②片足ずつ後ろにのばして、かかとを高く突き上げる
頭からかかとまで一直線に伸ばすのがポイント。お尻の上げすぎ下げすぎはNG。下げすぎると腰を痛めてしまったり、肩に力が入ってしまうので注意。
鷲のポーズ
集中力アップ、下半身の強化にも効果的なポーズ。
①立ち姿勢(両足を揃える)
②手のひらを上にして両腕を真っ直ぐ伸ばす
③左手が下になるように両腕をクロスさせる
④肘を90度に曲げる
⑤手のひら同士もしくは、手の甲同士をくっつける
⑥ひざを曲げて垂直に腰を下ろす
⑦左足を右足に絡める(無理に巻きつける必要なし)
⑧膝を曲げる
⑨上半身を前に倒す(できれば)
立木のポーズ
太ももの引き締め、集中力UPにも効果的なポーズ。
①立ち姿勢で胸の前で両手は合唱
②片足をもう一方の足のふともももしくは、ふくらはぎに当てる
③両腕を上にあげる
ヨガで体幹を鍛えて綺麗な体型作りを♪
以上、ヨガの体幹に関する体験談と効果的なポーズでした!
僕自身、ヨガの体幹強化効果は本物だと強く感じていますし、ヨガが体験トレーニングの定番と言われているのも納得。
もちろん、正しいポーズじゃないと効果があるどころか、むしろ逆効果になっちゃうこともあると思うので、その辺は要注意ですね。
そういった意味では、ちゃんとしたヨガ教室で学ぶのが正解で、しかもホットヨガならダイエット効果も高いんで、美しい体型作りにはもってこいではないかと。
ということで、あなたもヨガで体幹を鍛えれば、姿勢が改善されたり、体が引き締まったり、靴下が立って履けるようになったり(笑)、様々な効果が得られるかもしれませんよ( ̄ー ̄)
コメントを残す