「週3回ペースでホットヨガ教室に通ってるんだけど・・全然痩せない!」
「この頻度で本当に痩せるの?」
現在、週3回の頻度でホットヨガをやっている方の中には、中々ダイエット効果が出なくて困っている方も少なくないかもしれません。
本当にこのままの週3ペースで続けて良いのか、それとももうちょっと頻度を増やすべきか・・通い方の判断が難しいですよね。
結論から言うと、週3ペースのままでも全然OKです!
もちろん、これにはキッチリとした実体験に基づくものでして、変に期待を持たせているわけでもありません。ちゃんと通い続ければ効果が出るはず!
ということで、今回は週3回のホットヨガでどれくらい痩せるのか、僕自身の実体験や研究データをご紹介したいと思います!
どうしても早く痩せたい!っていう方向けに簡単なアドバイスもお伝えしていますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです^^
【実体験】週3回のホットヨガでどれくらい痩せる?
ホットヨガ教室に通い始めてから色々な頻度で通ってきまして、週4~5回ペースで通ったこともあれば、週1、週2ペース、そして週3ペースで通った月もあるんですね。
始めて週3回ペースで通ったのはちょうど3ヶ月目のタイミングでして、ようやくホットヨガに慣れ始めた頃。
実はその時すでに5.0kgのダイエットに成功していまして、そろそろ体重も減りづらくなってくる頃合いかなぁなんて思っていましたが・・普通に1ヶ月で2.0kg減りました!
ちなみに、最初の1ヶ月目は週4回ペース、2ヶ月目は週2回ペースで通っていまして、3ヶ月の平均は約週3回の計算になります。
つまり、週3回のホットヨガを続けたら3ヶ月で7.0kg痩せた!ということです( ̄∀ ̄)v

あくまで個人的な実体験レベルではありますが、週3回ペースでもちゃんと続ければ最低5.0kgは痩せると思いますよ!
なぜ痩せない?週3回やってるのにダイエットが上手くいかない理由
ということで、僕は週3回のホットヨガで見事に痩せることに成功したわけなんけど、これはあくまで僕一個人の体験ですし、中には週3回のホットヨガをやっても中々痩せない人もいるかと思います。
じゃあ、痩せない人と痩せる人の違いは何なのでしょうか?
ちゃんと週3回やっているのになぜ痩せないのでしょうか?
ざっくり理由をお伝えすると・・
- 期間が短い
- 食べ過ぎ、食事の問題
- 教室が合っていない
この3つが大きな要因として挙げられるのではないでしょうか。
たった1週間、1ヶ月で体が激変するわけはありませんし、僕も5kg減るまでに2ヶ月ほどかかっています(これでもかなり早い方?)。
また、いくらホットヨガを頑張ってやっても、必要以上に食べ過ぎたり、太りやすいもの(加工食品とか)ばかり食べていては痩せるはずもありませんよね。
特に、ホットヨガ後の1~2時間の間は体内の吸収率が高い状態になっているので、脂っこいものや甘い物を食べるのは絶対NG。
そして、ちゃんと長く続けていて、ちゃんとした食事もしているのに、なぜか痩せない・・という方は、もしかしたら教室が合っていない可能性も考えられなくもありません。
インストラクターさんとの相性はホントに大切ですし、思い切って教室を変えちゃうのもアリかもしれません!
週3回のままでも大丈夫!より効率的に痩せる方法
「週3回でも続ければきっと痩せる!」
頭の中でそう思っていても、いくら僕の成功談を聞いても、本当にこのままのペースで続けて大丈夫か不安になっちゃいますよね。
せっかくなら早く痩せたいですし、どうせなら頻度を増やしてしまえ!なんて思っているかもしれません。
とはいっても、週1回増やすだけでも中々の労力なので、ここではもっと効率的な方法を提案させていただきますと・・
自宅でもヨガを取り入れちゃいましょう!
自宅なら教室に行く手間もありませんし、youtubeでダイエット向けのヨガプログラムも沢山落ちているので、お金もかかることもありませんよね。
また、ちょっとお金を払っていいなら、流行りのオンラインダイエットも始めるのも1つの手。
これはいわゆる月額課金制のダイエット動画サービスでして、最近だとヨガ動画を豊富に扱っているダイエット動画配信サービスなんかもあるんですよ!
オンラインヨガといえど、レッスンによってはかなりハードものもありますし、ヨガ教室のレッスン並みにきつい内容もザラにあったり^^;
ポーズの練習にもなりますし、いつでも好きな時に教室並のレッスンが受けられるという意味では、ヨガで効率的にダイエットするなら欠かせないサービスですよ♪
コメントを残す