ダイエットのためにホットヨガかランニングを始めようと考えている人の中には
「ぶっちゃけどっちの方がダイエットに効果的なの?」
と疑問に思う方も少なくないかもしれません。
仕事が忙しくてあまり時間が避けなかったり、結構な体重(10〜20kgくらい)落とすとなると、効率的にダイエットできる方がいいですよね。
というわけで、今回はホットヨガとランニングどっちの方がダイエットに効果的なのか、実際に検証してみました!
【検証結果】ホットヨガとランニング、ダイエット効果が高いのはこっち!
先にサクっと検証結果をお伝えすると、短期間で体重を落としたいならホットヨガ方が効率的です。
実際、60分間ホットヨガとジョギングを行う前後の体重の減量を比較してみると・・
ホットヨガの方が断然ダイエット効果が高かったです(* ̄ー ̄)v
しかも、ランニングよりも体感的な辛さは少ない上に汗が大量に流れるので、継続性やデトックス感もホットヨガの方が断然上。
つまり、ホットヨガの方が効果的かつ、ラクにダイエットできる、ということですね!
もちろん、ランニングでしか得られないメリットもあると思いますが、ダイエット効果(1時間あたりの減量)に関してはホットヨガの方が優秀といえます。
1時間ホットヨガとランニングを行ったらどっちが痩せるか検証!
次は僕が行った具体的な検証内容をお伝えします。
比較対象となるのは
- 1時間ホットヨガを行う
- 1時間外でランニングを行う
となります。ともに行った時間帯は夕方です。
少し補足すると、僕はLAVAというホットヨガスタジオに通っていて、今回はそのLAVAで実施されている初心者向けのクラス(運動量が少ないクラス)を受けた時の体重の変化を記録しています。
また、ランニングは60分10km(時速10km)のスピードで走った結果となります。
そして、それぞれ行う前後でどれくらい体重が変化したかというと・・
それぞれの差分をまとめると、
ホットヨガ:1.3kg減
ランニング:0.9kg減
となります。ただ、正確にお伝えすると、ホットヨガはレッスン中に500mlの水を飲んでいるので1.8kg減。ランニング中は水を一切飲んでいないので、そのままの数値で間違いないです。
つまり、ホットヨガはランニングよりも2倍多く減量できた、ということです( ̄▽ ̄)v
しかも、先程お伝えした通り、ホットヨガのレッスンは運動量が低いものなので、強度の高いレッスンを受ければその差はもっと開くでしょう。
また、これは1回あたりの数字ですので、回数が増えれば増えるほどこの差はかなり大きくなると予想されます。
たとえば、10回ホットヨガとランニング、それぞれ行った場合、ホットヨガは18kg分、ランニングは9kg分減量できる計算になるので、9kg分の差が出ることに。言い換えると、ホットヨガ10回分のダイエットはランニングは20回分にあたることになります。
1回で減量できる数字が大きければ大きいほど、時間は節約できますので、効率的にダイエットを行えるのはホットヨガ!となるわけです。
余談ですが、10kmランニングを行ったのは5、6年ぶりで、体感的にはランニングの方が断然キツくて正直途中でやめようと諦めようかと思ったくらい辛かったです。
しかも、後日足の親指にマメができたり、小指が腫れたり、踏んだり蹴ったり。
そういった意味でも、ホットヨガの方が体に負担をかけずにダイエットができるといえますね。
ホットヨガとランニングを両方行うのはどう?
時間が許す場合や超短期間で痩せたいならホットヨガとランニングの両方を行うのは全然アリだと思いますが、
個人的には「ホットヨガ1本に絞った方が断然良い!」と思っています。
というのも、2倍ホットヨガの方が痩せられるなら、無理してランニングを織り交ぜる必要もないですし、ランニングする余裕があるならホットヨガを1日2回行った方が断然効率的ですよね。
先程、検証した結果を例に挙げると、
- ホットヨガ+ランニングを行った場合:2.7kg(1.8kg+0.9kg)
- ホットヨガ+ホットヨガを行った場合:3.6kg減(1.8kg×2)
- ランニング+ランニングを行った場合:1.8kg減(0.9kg×2)
と、③は論外として、①と②を比較すると、1日2回ホットヨガを行った方が0.8kg分多く減量できる計算になります。
ちなみに、僕が通っているLAVAの通いたい放題のコースなら1日2回立て続けにレッスンの予約を入れることができますし、僕自身休日は1日2回のレッスンを受けるのが習慣化し始めています( ̄∀ ̄)v
もちろん、通い放題コースになると月4回のコースに比べて料金が若干高くなくなるので、その辺はお財布と相談って感じですかね。
まぁいずれにしても、ホットヨガは欠かせないってことですね◎
まとめ
以上、ホットヨガとランニングのダイエット効果の比較検証でした!
結論をまとめると、
- ホットヨガの方がダイエット効果が高い
- ホットヨガとランニングの併用もアリだけど、ホットヨガだけでも十分
と、ダイエットするならホットヨガの方がおすすめ!って結果になりました。
僕自身、ホットヨガを始めてからダイエット効果を強く実感していますし、何よりランニングよりも断然継続しやすいと感じています◎
何せ、今ではホットヨガを週4〜5回行っているくらいハマっていますからね^^笑
ちなみに、社会人になりたての頃はランニングを始めようと思って2日坊主で終了。気合を入れて購入したランニングウェア・ランニングシューズ計1万円分を無駄にした苦い経験なんかもあります。
今思うと、その時にランニングではなく、ホットヨガを始めてれば良かったなぁと後悔していたり・・
そんなわけで、あなたも早速ホットヨガでダイエットを始めてみてはいかがでしょうか^^
通い放題コースで1日2回のレッスンを受けまくれば、最速でダイエットが成功するかも( ̄ー ̄)!?
業界最安値のホットヨガスタジオ!追加料金なしで併設ジムが利用できるので、ヨガとランニングの両方を楽しめますよ♪
本気で脂肪を燃焼したい女性におすすめ!最大800kcal消費する滝汗燃焼レッスンがあるので、ランニングよりも効率的にダイエットできますよ^^
一番最初に通うならココ!超有名な最大手ヨガ教室で、質の高いダイエットプログラムが非常に充実してます◎
▼料金が安いヨガスタジオ紹介▼