先日、普段あまり行かないLAVAのスタジオでレッスンを受けてきまして、耳寄りの情報を入手。その話ってのが・・
どうやら、LAVAでマンツーマンの個人レッスンが受講できるようです( ゚д゚)!
てっきりLAVAはプライベートレッスンのサービスは無いものかと思っていましたが・・全くの勘違い。
店舗によっては【パーソナルヨガ】というマンツーマンのレッスンが用意されていて、意外と利用している人も多くて男性の利用者も少なくないだとか。
これは驚きの新事実だったので、LAVA会員様はもちろん、これからLAVAに通おうと思っている、ホットヨガと個人レッスンの両方を楽しみたい方にシェアせねばと思った次第です。
ということで、今回はLAVAのプライベートレッスンが受けられる店舗や料金についてご紹介しますね!
目次
LAVAでマンツーマンレッスン!パーソナルヨガの詳細情報を紹介します
受講可能な店舗まとめ
パーソナルヨガのレッスンが受けられるスタジオは都内で2つのみ。それは
- 渋谷店
- 銀座グラッセ店
です。いや〜、大分限定的ですねー。
僕は両店舗ともに行ったことがありますが、どちらもスタジオが3つあるほど規模が多い店舗で、男性が多かった印象。この2店舗が選ばれているのはそのことも関係しているのかもしれませんね。
特に男性はパーソナルレッスンを希望する人も多そうですからねー。
実は僕がこのパーソナルヨガの話を聞いたのは銀座グラッセ店に行った時でして、その時はグループレッスン(ハタヨガビギナー)にも関わらず、僕以外に受講者がいなくて実質マンツーマンレッスン状態だったっていうww
1つ1つのポーズごとに指導してもらったり、普段じゃあ絶対教えてもらえないような細かなポイント、自宅で柔軟性を高める方法や自分の体の特徴なども教えてもらえたり、超贅沢なレッスンでしたよ(* ̄ー ̄)v
受講条件は?
残念ながら誰でもパーソナルヨガ(マンツーマンレッスン)を受けられるわけではなく、ある程度の経験を積んだ人を対象となります。具値的には・・
条件:受講回数が30回を超えている人
が受講対象者となります。うーん、ハードルが高いような低いような・・
イマイチピンと来ていない人のために、30回を超える目安期間をまとめると、
- 週1ペース(月4回コースで契約している人):約8ヶ月後
- 週2ペース:約4ヶ月後
- 週3ペース:約2ヶ月半後
- 週4ペース:約2ヶ月後
ってな感じ。僕は大体週4ペースで通ってて、2ヶ月目時点では30回を超えていたのではないでしょうか( ̄▽ ̄)ドヤ
まぁ期間に違いがあるにせよ、普通に通っていたら余裕で超えられる回数なので、個人的には誰でも到達できるハードルだと思いますよ!
料金はどれくらいかかる?意外と複雑なので注意!
続いて、パーソナルヨガの気になる料金について。契約してるコースによってかかる料金が異なりまして、大きく分けて3パターンあります。
- マンスリー4もしくは、マンスリーライトフル
- メイン店舗が渋谷店もしくは、銀座グラッセ店の場合
⇒11,000円 - メイン店舗が上記2店舗以外の場合
⇒11,900円(11,000円+900円(他店舗利用料))
- メイン店舗が渋谷店もしくは、銀座グラッセ店の場合
- マンスリーフリーフル(全店舗通い放題プラン)の場合
⇒7700円
となります。いや〜、ちょっと複雑ですねー。
なんでコースによって料金が違うのか定かではありませんが、ライトフルプラン(①)はフリーフルプラン(②)の場合と3000円〜4000円以上変りますし、両プランの料金差は1000円〜6000円前後なので、月1〜2回以上パーソナルヨガを受けようと思ってる方はフリーフルプランを選んどいた方が良さげ◎
少なくとも、7000円代っていうのはプライベートレッスンの相場を見てもかなり良心的な価格帯といえますし、ホットヨガ教室としての実績や知名度の高さを考えるとLAVAを選ぶのが正解ですね。
レッスン内容や時間について
マンツーマンレッスンの
- レッスン時間:45分
- 強度の目安:2
となっています。時間は通常のグループレッスンよりも15分短いレッスンで、この時間にはカウンセリングの時間も含まれています。
レッスン内容は人それぞれで、たとえば自分がもっと学びたいポーズがあるなら、そのポーズを中心に教えてもらうことができますし、自宅でもできるヨガのポーズを教えてもらったり、柔軟性の高め方など、基本的には本人の希望に沿ってレッスンを受けられます◎
そのため、強度は個人個人で変わってきますが、目安としては強度2のレッスンと大体同じらしく、ハタヨガビギナーやヨガベーシックくらいのキツさって思っておいていいかもしれません。
体験レッスンも受けられるの?
残念ながら、パーソナルヨガのレッスンは体験不可です。条件が30回以上の受講回数になっていますから、そりゃそうですよね^^;
ただ、ぶっちゃけて言うとプライベートレッスンを受けようと思ってる方も、まずはグループの体験レッスンから受講するのが絶対おすすめ。
ってのも、プライベートレッスンの体験って意外と高くて、5000円を超えるのが普通なんですよねー。
一方でLAVAのグループレッスンなら1000円で、単純計算プライベートレッスンの5分の1以下。しかも、LAVAなら手ぶらセット付きなので持ち物もほぼ不要(下着だけ必要)。
また、単純にヨガがどんなものか知りたいだけならグループレッスンでも十分ですし、渋谷店と銀座グラッセ店なら男性も多かったんで、女性ばかりじゃないか不安な方も安心ですよ♪
LAVAで個人レッスンもホットヨガも楽しもう♪
以上、ホットヨガLAVAのマンツーマンレッスンに関する情報でした!
僕はたまたまマンツーマンの指導が受けられましたが、普段のグループレッスンとは指導レベルが違いましたし、いつもより1.5倍増しで集中してレッスンが受けられた気がします。
特に、ポーズを周りから見られるのが恥ずかしい方や周りを意識せずにレッスンを受けたい方、そしてヨガのポーズを深く学びたい方には心からおすすめしたいですね^^
ただ、あくまでLAVAはホットヨガ中心の教室ですから、
- 体験レッスンを受講する
- 最初はホットヨガのグループレッスンでポーズの基本を学ぶ
- 30回を超えたら基本はグループレッスンを受けつつ、パーソナルヨガで弱点を克服!
と、ホットヨガを楽しみつつ、プライベートレッスンで深く学ぶっていうが良いかなぁ、と( ̄^ ̄)ゞ
いずれにせよ、まずは体験レッスンでLAVAのホットヨガがどんなものか味わってみるところからですね♪
運が良ければ僕みたいにグループレッスンなのに、マンツーマンで指導が受けられる可能性も( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを残す